令和3年4月より鹿角市議会議員の笹本真司です。活動情報を発信します!

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

合計特殊出生率増加=少子化対策成功とは限らない

合計特殊出生率は、既婚女性の出産率が変わらない場合、未婚女性の流出割合が増えるだけでも、上昇しやすいので、これを自治体の人口対策の指標とする際には注意が必要です。 都道府県の合計特殊出生率、少子化度合いと「無相関」-自治体少子化政策の誤りに…

【紹介】デジタル田園都市におけるWell-Being指標の活用について(デジタル庁)

デジタル田園都市構想において、議論が”デジタル化”に偏りがちですが、本質的に大切なのはデジタルを通して”どうより良く生きるか” ということで、デジタル庁として、それをどう指標として計測するかというお話が紹介されています。 計測方法は日本独自のも…

たんぽこまち号 新クリニック付近にバス停設置の方向(鹿角市地域公共交通活性化協議会)

9月定例会の一般質問で提案させていただいていた、来年(2023年)4月の新クリニック開設に合わせた、たんぽこまち号のルート修正および、バス停新設に関して動きがありました。 12月24日付の米代新報1面によれば、このほど開催された鹿角市地域公共交通活性…

【考察】羽後町における羽後高校給食提供事業の取り組み概要と、鹿角統合校への給食実施可能性

花輪・十和田・小坂高校の統合にあたり、市民の方から「統合校で給食提供をしてはどうか」というご意見をよくいただきますので、先行する羽後高校の事例をざっと調べました。 記事の一番最後で、過去の一般質問における鹿角市の見解と、その考察から、鹿角市…

【備忘録】安上がりなテント式屋内施設(運動、子供の遊具、マーケットなど)

膜を利用した全天候型の施設は、建設費が安上がりで、雪国では特にニーズがあるのではないかなと思い、備忘録として記録します。 突き詰めれば運用面で課題もあるかもしれませんが。 体育館と違い、土足で入れるし、年中雨や雪を気にしなくていい。 豪雪対応…

鹿角のごみ焼却場での焼却熱を使ったごみ発電の可能性について

「鹿角広域行政組合で運営しているごみ焼却場で、発電ができるのではないか?」 というご意見を、いくつかお受けしておりましたので、調べてみました。 結論としては、「焼却場の規模が小さく現在の技術では発電設備の設置が難しい」ようです。 ただ、エネル…

【備忘録】六日町・新田町のT字交差点の危険性と改善案

新田町自治会で話題になった、六日町・新田町T字交差点の安全性について <現状認識まとめ> <改善案> [メモ] 改善にあたっては、道路管理者(県道なら県)の管轄と、交通管理者(警察)の管轄がある。 参考 → 道路標識の基礎知識 ・案内表示、カーブミラ…

東京財団政策研究所ウェビナー「知られざる水リスク─密かに進行する脅威─」

表題の講演をZOOMにて視聴しました。 (※まとめはこの記事下部の<このウェビナーで得た観点>にて) 水道料金、水道施設、地下水、流域治水、雨水利用、国際貢献等の観点から専門家が論点を提供して認識を深めました。 私がこの視聴をするにあたり念頭にお…