令和3年4月より鹿角市議会議員の笹本真司です。活動情報を発信します!

解説

小規模保育事業(大湯保育園存続の議論の中で)

児童数減少のため、来年度いっぱいで閉園予定の大湯保育園について、複数の議員による一般質問で、小規模保育事業を活用するなどして存続すべきとの意見が出ておりましたので、以下調べてみました。 <大湯保育園の現状> 令和5年9月の在籍児童数:40人 令和…

あんとらあ騒動 両者の大きな主張と探るべき方向性

対立の構造は、大きくみると、こんな感じではないでしょうか。 <市長を支持する方の視点> 市長は様々な改革を一生懸命頑張っている。 関係者はどうして足ばかり引っ張るのか。 みんなしっかり改革に協力すべきだ。 <市長を指示しない方の視点> 市長のや…

一連のあんとらあ騒動の全体像(時系列)

分かりやすさ重視で書くと、私の捉え方はこうです。 モノ言う株主(市長)が、公社に経営上の事柄に対する説明や対応を水面化で求めたが、満足しなかった。 次第に、株主による職権を行使した対応が増えたが、特に”仕入れの硬直化”に対する対応をめぐり、こ…

2月29日 3月定例会本会議 道の駅かづの指定管理案撤回時の解任の違法性の議論について感じたこと

北鹿新聞 令和6年3月1日1面 上の記事にある、物産公社の代表取締役が副市長の名前で提出されていた、道の駅かづの指定管理案撤回決議の際の、質疑のやりとりの中で感じたことを記載します。 ※どちらの意見に賛成反対ではなく、法律や手続きの面だけに焦…

かづの観光物産公社に関する調査報告書の内容について

かづの観光物産公社の代表取締役解任をめぐり、議会では全員協議会が2度開催され、マスコミでも大きく取り上げられています。 市長、必要な判断だと強調 鹿角市の三セク社長解任 │ 鹿角きりたんぽFM 手続きに関する議論が多いのですが、本質的な問題認識とし…

鹿角市立立山文庫継承十和田図書館の新築工事に関する入札結果

施設の老朽化により、十和田市民センター敷地内に新築される予定の、鹿角市立立山文庫継承十和田図書館の新築工事に関する工事の入札が全て終了しました。 以下がその結果です。 ○建築工事(令和 5年 8月22日) → 入札結果(秋田県電子入札システムより) ・入…

合計特殊出生率増加=少子化対策成功とは限らない

合計特殊出生率は、既婚女性の出産率が変わらない場合、未婚女性の流出割合が増えるだけでも、上昇しやすいので、これを自治体の人口対策の指標とする際には注意が必要です。 都道府県の合計特殊出生率、少子化度合いと「無相関」-自治体少子化政策の誤りに…

【説明】私の厳重注意処分に関して(経緯、見解、再発防止策)

議員のSNS等利用でルール化 鹿角市 │ 鹿角きりたんぽFM 本日、議運で取り上げられた私への厳重注意処分に関して、私の立場から補足説明させて頂きます。対象行為は7月下旬のことですので、この記事を投稿している4ヶ月前です。 ○私が入札前にブログに掲…

【解説】退職手当返納命令の手続き根拠

秋田県市町村総合事務組合から前市長の退職手当の返納命令が出される見込みですが、これに関して調べた内容を解説します。 ・秋田県市町村総合事務組合とは?(秋田県市町村総合事務組合 | ホーム) 秋田県の各自治体の職員の退職手当、公務災害補償などの事…

【疑問】なぜ賠償請求金額が請負代金額の10分の1から10分の2に増額されたの?

前回のこちらの記事で、官製談合事件で各業者に市から請求された賠償金請求の根拠について具体的に解説しました。 【解説】談合事件の業者への賠償請求根拠について - 笹本 真司@鹿角市議会議員 Sasamoto@Kazuno city, Akita そこで疑問なのが、なぜ令和元…

【解説】官製談合事件の業者への賠償請求根拠について

官製談合事件で経営者に有罪判決が出た3社に、合計約9200万円余りの損害賠償金が市から請求された件について解説します。(これに関する報道記事は一番下に掲載) この請求は市との工事請負契約に記載条項に従っています。情報公開請求により、3つの契約書…

政務活動費(21年度交付は2議員のみ)=報告書・領収書ベースの経費

北鹿新聞 2022年5月10日 1面 鹿角市において、政務活動費は年間6万円を上限に支給されます。(参考→政務活動費とは/鹿角市) 議員報酬が会社でいうお給料のように、毎月支給されるのに対して、政務活動費は具体的に議員活動した内容に応じて、報告書や領収…

環境省選定の脱炭素先行地域 第一回26件発表 〜鹿角市の今後の対応〜

環境省による脱炭素先行地域の第1回の選定結果発表がありました。(参照 環境省_地域脱炭素) 政府目標の2050年に先駆け、2030年度までの脱炭素化に取り組む「先行地域」として選定し、脱炭素社会実現に向けて再生可能エネルギー普及などの先進モデ…

議員報酬・政務活動費に関する議論2 〜鹿角市の現状〜

議員報酬等に関して、前回の記事で私の全体的な考え方を述べました。 議員報酬・政務活動費に関する議論1 〜私の見解〜 - 笹本 真司@鹿角市議会議員 Sasamoto@Kazuno city, Akita 今回は、鹿角市の現状での議員報酬と政務活動費の実態と考察です。 ◯議員報…

議員報酬・政務活動費に関する議論1 〜私の見解〜

議会に関して皆様から多く意見を頂戴する内容について、議員定数と同じくらい反響があるのが議員報酬および、政務活動費についてです。 議員数や議員報酬額に対する市民の方からの疑問の声は多いと感じています。私としては、議員定数削減や報酬の減額はやむ…

最低制限価格へのランダム係数有効性の検証(要綱に従えばランダム係数が実際には用いられない場合が多い?)

※記事投稿後、4月11日に要綱が再度改訂されました。これにより当初よりランダム係数が効果的に反映されるようになりました。 <変更部分> 入札書比較価格に0.95(0.92から変更)を乗じた値より大きくなった場合は、ランダム係数の反映された算定式を用いず、…

3月30日 官製談合事件の初公判@秋田地裁を傍聴しました

各社にて報道されている通り、3月30日に鹿角市談合事件の初公判が秋田地方裁判所で開かれました。私も傍聴することができましたので、以下まとめます。 裁判の全体的な流れに関しては、こちらが参考になります → 刑事事件 | 裁判所 この官製談合事件は3…

議会の仕組み3(〜討論、採決〜) ぎかいだより110号(令和3年11月1日号)の解説を通して

今回の副市長の選任案(議案第53号)においては、反対討論、賛成討論がありました。下記の説明が非常にわかりやすいと思います。ただし、人事案に関しては慣例として即時採決となっているので、実際には①②⑧の流れで進行しますが(理由に関しては最後に記載)…

議会の仕組み2(〜委員会って?〜) ぎかいだより110号(令和3年11月1日号)の解説を通して

前回の記事 議会の仕組み(〜委員会って?〜) ぎかいだより110号(令和3年11月1日号)の解説を通して - 笹本 真司@鹿角市 Sasamoto@Kazuno city, Akita に引き続き、今回の9月定例会の委員会での実際の審査内容で見て見ると、議案題62号、63号、67号が笹…

議会の仕組み(〜委員会って?〜) ぎかいだより110号(令和3年11月1日号)の解説を通して

市民の皆様のお手元に、ぎかいだより110号(令和3年11月1日号)が届いているかと思います。お手元にない場合はこちらからも閲覧できます。 この”ぎかいだより”を使いながら、議会の仕組みを解説させていただこうと思います。正確性よりも分かりやすさ第一と…